社会福祉法人 丹南厚生会

やすらぎの日々を

/media/blog_photos/c5949f93e1104bb4964460d07b9c4e91.webp

ふれあいまつり part②

ふれあいまつり part②です🤗 まだまだありますよ


屋台(食事)ブースです🍢

屋台では、たこ焼き焼きそばフランクフルトからあげデザートと出張出前で

にぎり寿司と揚げたて天ぷらもふるまわれました。

ご家族様と一緒に食事を楽しまれていますね😊





屋台の様子です😃



出張屋台での握りたてのお寿司🍣揚げたての天ぷら🍤




デザートコーナー🍰 ボランティアで来られた皆さまにも・・・



懐かしい、わた菓子機でお好みの味のわた菓子作り🎵

カメラを向けると大きな口を開けてパクリ😮 口に入れるとシュワっと溶けて砂糖の甘さでほっこり幸せそうなお顔をされたのが印象的でした🥰



そして・・・日が暮れ始めた18:30に皆さん、玄関前に集合🥳

小雨の心配もありましたが、お天道様の見守りもあって

無事、園外で部署対抗ゲームデカンショ踊り花火大会も行えました。


まずは、部署対抗ゲームです💪

昨年、従来型特養の主任・副主任とユニット型特養の主任・副主任が対抗ゲームを行いましたが、好評で他の部署も参加したいと強い要望があり、今年は従来型特養・ユニット型特養に加え、デイサービス・小規模古市館が参戦。各部署4名の代表職員が出場しました。

今年のゲームは・・・『言うこと一緒、やること逆』です。

この部署対抗ゲームを企画してくれたデイサービスの・・・いや司会者から

ゲームの説明がありました。

テレビなどでご存じの方もおられるかもしれませんが、指示された動作と同じ言葉

を言いながら、反対の動きをするゲームです。例えば、「前!」と言ったら「前!」

と言いながら後ろにジャンプをします。とても脳を活性化してくれるゲームです😵‍💫



まずは、予選の抽選です💗



抽選の結果、予選の1組目は・・・

デイサービス VS 小規模古市館 です



第1組目の対戦結果は・・・

デイサービスの勝利でした👏


続いて予選の第2組です。

従来型特養 VS ユニット型特養 です。


第2組の対戦結果は・・・

従来型特養でした👏


いざ決勝戦です。優勝をかけての大一番☝️

決勝戦は、従来型特養 VS デイサービス です。


白熱の決勝戦の結果は・・・

見事に従来型特養優勝!!


施設長より表彰をいただきました🏆

まずは第2位デイサービスです。





そして優勝した従来型特養の表彰です🏆


優勝した従来型特養の職員から喜びの一言☺️


おめでとうございます㊗️🎉

そして、出場された職員の皆様、お疲れさまでした👏


続いて・・・

デカンショ踊りです🎵



参加者が増え、踊りの輪が出来上がってきています。




優勝目録を笑顔で見せるN君


利用者様も職員と参加😛



気づけば、たくさんの参加者により踊りの輪が完成しました😃




そしてふれあいまつりのフィナーレは恒例の花火大会です🎆








昨年度より花火を増やして皆さまに楽しんでいただきました。

最近の市販花火は結構迫力がありますね🎆

午後三時からスタートし、気づけば周りも薄暗い状況になってて・・

あっという間の時間でした。あー楽しかった


全部署の職員の協力のもと、無事にそして安全にふれあいまつりが終わりました。

今年から、ご家族の参加も再開しましたが、参加されたご家族様からも

「長い時間一緒に過ごせて楽しかったです

「あんな喜んでいる姿を初めて見ました」 

など感想もいただきました


また、来年も皆様に楽しんでいただけるふれあいまつりを企画したいと思います。


来園いただいたご家族様、役員の方々、出演ボランティアの方々

関わって下さった全ての皆さまに感謝申し上げます。


ありがとうございました😌





やすらぎブログ

やすらぎブログでは、各事業所内での活動状況や、日々の何気ないワンシーン、また様々な行事を通じたご利用者様とのふれあいなどをご紹介しています。

ブログ一覧に戻る


トップ