社会福祉法人 丹南厚生会

やすらぎの日々を

/media/blog_photos/15cd1cb9f3c94f4e83da6bc8c36dd5b8.webp

『大国寺と丹波茶まつり』に行ってきました(特養部)

こんにちは、特養部です。




6月7日(土)、地元味間奥で開催された『大国寺と丹波茶まつり』に従来型特養とユニット型特養の利用者様と今年も行ってきました。


当日は、晴天だと思い込み出発の準備をしていると雲行きが怪しく、時折小雨が降りましたが、

久しぶりの外出とお祭りの参加に利用者様はもちろん職員も一緒に楽しんできました。


大国寺を散策🍁













出店での様子です🎵

新茶の試飲をさせていただきました🍵




屋台もあり、一通り回って好きな物を買われ食べておられました。












回転焼き・たこ焼き・ベビーカステラなどとても喜んで食べておられました🤗

中には、お酒が飲みたいとお酒を試飲される利用者様もおられました🍶

久しぶりのお酒に『美味しかった~』と大満足されていました🫠


お茶摘みの体験会場に行くと丹波篠山市のマスコットキャラクターの『まるいの』と『まめりん』がいて、握手をしたり、キャラクターの体に触れたり、まるいのの牙を握ったり(😅)、利用者様のテンションも最高潮でした🤩








喜ばれている姿を見てすごく癒されました🥰


小雨が降って少し蒸し暑かったですが、お祭りの雰囲気を味わい、美味しいものを食べて感動して涙を流される利用者様もおられました。

たくさんの方が来場されており、利用者様も職員も一緒にお祭りを楽しむことができました。




やすらぎブログ

やすらぎブログでは、各事業所内での活動状況や、日々の何気ないワンシーン、また様々な行事を通じたご利用者様とのふれあいなどをご紹介しています。

ブログ一覧に戻る


トップ