社会福祉法人 丹南厚生会
こんにちは😛 特養部です。
9月15日(月)、施設の「敬老祝賀会」をしました。
本館1階の食堂に全利用者様が集まりました。
今年も節目の歳を迎えられる利用者様のご家族もご招待しました。
初めに理事長から祝辞をいただきました。
続いて…施設長からの祝辞です。
続いて節目の歳(百賀と米寿)を迎えられる利用者様の紹介と祝品をお渡ししました。
理事長より丹波篠山市からの「お祝いのことば」と「祝品」を授与されました。
ご家族の方から直接、利用者様に温かいメッセージを届けていただきました☺️
施設からのプレゼントもあります🎁
「百賀」を迎えられたご利用者様には総理大臣からのお祝いのことばと記念品をもらわれました👏
続いて・・・施設内の男性・女性、それぞれの最高齢者の利用者様へのお祝いです。
施設長より施設からのプレゼントを授与されました🎁
ご家族からもメッセージをいただき、大変喜ばれていました。
式典の最後は職員の出し物です😃
出し物第一弾は・・・ギターの弾き語りです🎸
弾き語りの曲は中島みゆきの「糸」です🎵
皆さん、ギターの音色と歌に聴き惚れていました😌
出し物第二弾は・・・「二人羽織」です👘
アツアツのカップラーメンを食べています。
一口以上の量を食べられてますが、大丈夫でしょうか🫢
ごちそうさまでした😌
デザートにケーキがあったのですが、残念ながら写真がなく、食べ終わった後の写真をどうぞ😅
真ん中の職員は顔でケーキを食べたようですね😆
利用者様も職員も大笑いして楽しみました。
以上で式典は終わり、会食です😋
会食の準備中に、ご家族と記念撮影会をしました📸
会食の準備ができました😗
今年の敬老会の食事です。
ご家族も一緒に食事を楽しまれました。
ビールやお酒を飲まれている利用者様もおられます。この日を楽しみにされていたようです。
出席いただいたご家族様、出し物に参加してくれた職員の皆様、本当にありがとうございました。